結婚は、お相手の見た目だけに人生を賭けられるほど、そんな “ゆるい” もの ではありません。
結婚相談所で婚活をするには「見た目がいい」ほうが得かも??しれません。
なぜなら…
お見合い相手を探す時に、システム上にある、プロフィールシートの一覧をチェックしていて、まず最初に目がいくのが「写真」だからです。
どんな聖人君子でも、どれだけ徳の高い人でも、神様のような人?でも、たぶん間違いなく、最初に「写真」を見てしまうと思います。
そして、その写真を見て、「おっ!カワイイいいじゃん!(カッコいいじゃん!)」と思ったのなら、そのプロフィールを開いてみる確率は高くなるはずです。
ですので、お見合いを申し込まれる確率も、受けてくれる確率も「おっ!」と思われたほうが当然高くなりますので、「見た目がいい」ほうが得だと言えるのかと、思います。
ですが、ハッキリ言っておきますと、
ただ、それだけのことです。逆に残念なから、それ以上のことはありません。
というのは、そういった行動パターンは「結婚相談所初心者」に多い傾向にあります。
大抵の場合は…
結婚相談所で婚活を始めて、「お見合いを申し込んで→そのお見合いが成立して→お見合いをしてみて」といったサイクルを数回繰り返していると、「そういうことでもない」ということに気づきます。
(中には長いこと、そういったパターンを繰り返す方もいらっしゃいますが…笑)
言うまでもないことですが、結婚相談所は、恋人を紹介するところではありません。
ましてや、ワンナイトラバー(古っ?笑)を探すところでもありません。
人間ですから、そりゃあ「カワイイ!」「カッコイイ!」に、ついつい目がいってしまうのは、仕方の無いことだとも言えますが…(笑)
でも、結婚は、お相手の見た目だけに人生を賭けられるほど、そんな “ゆるい” もの ではありません。
なので…
お見合い写真は、普段の自分より、ちょっとだけ頑張って撮れれば十分です。
(新たな自分を見つけるつもりで、楽しんでやってみればいいと思いますよ)
でも、自己PRには、いつもの2倍は魅力的な自分を書いて下さい。
(“盛る”というのではなくて、最大限の自分の良さを表現するということです)
そして婚活期間中は、今までより3倍はイケてる自分を目指して下さい。
(婚活という特殊な機会を活用して、せっかくなら、自分磨きもして下さい)
そんな意識で婚活をやっていれば、必ず“あなた”を選んでくれる人が現れます。
そして、あなたも、“そういう人”を、しっかり、選べるようになるはずです。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ