その時の自分の気持ちに嘘をついていると思っても
2024年01月23日
「この人…、なんだか、イマイチというか…、このまま付き合っていても、先が無いような気がする…、う~ん、どうしよう、交際終了したほうがいいのかな~、そのほうが、新たな気持ちで、リ・スタートが出来そうな気もするけど…、でも…、いきなり、誰もいなくなってしまうというのも、なんだか怖いし…、もしかしたら、不安で、今までのように前向きに婚活ができなくなってしまうかもしれないし…う~ん、どうしよう…」
と、そんな風に思いを巡らしてるのなら…
無理に交際終了する必要はありません。交際を継続してください。
「えっ?でも、それって、まるでキープくん(ちゃん)みたいだし、そもそも不誠実な感じもするし…」と、危惧されるかもしれませんが…
極論を言うと、それでも構いません。
婚活にとって最も大事なことは「平常心」です。
良い時も、悪い時も、思い通りにいっている時も、そうでない時も、平常心で、「どうするのが自分にとって最も幸せなのか?」が、常にクリアに考えられることです。
ですので、失うことに怖さと不安を感じて、これからの婚活が平常心でいられなくなると感じるのであれば、無理に交際終了する必要はありません。
誰かが側にいてくれることで、自分の平常心が保てるのであれば、その時の自分の気持ちに、たとえ嘘を付いたとしても、それでも構わないんです。
でも、後になってみて…
「この人、なんだかイマイチ…」と思っていた、「その時の自分のほうが、平常心ではなかった!」ということが、活では”しょっちゅう”よくあることです。
そのイマイチの人が実は本命だった、と…。
婚活あるある、です。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ