【婚活ノート。番外編】『10.4』
『10.19』
「パリーグの最も長かった1日」として今も語り継がれる、1988年10月19日のロッテvs近鉄のダブルヘッダー。優勝するためには、負けはもちろんのこと引き分けも許されない中、名将仰木彬監督率いる近鉄が2連勝を掛けて戦った世紀の一戦。
『10.8』
長嶋監督が「国民的行事」と呼んで盛り上がった、1994年10月8日の中日vs巨人のシーズン最終戦。日本プロ野球史上初めて、1試合を残して同率首位に立ったチーム同士が優勝をかけて戦った世紀の一戦。
そんなオールドプロ野球ファンなら、誰もが覚えている、あの感動、あの興奮、あの熱狂が、また帰ってきます!
それが、「10.4」です!(??)
「んっ?なんのこと?知らない??」と思われるかもしれませんが…
明後日、東京ドームで行われる巨人vs DeNAの今季最終戦のことです!
DeNAが勝てば、最後の最後でカープを抜いて2位に上がり、クライマックスシリーズ1stステージを地元横浜スタジアムで開催することができます。(2位を賭けてって…、なんだかスケールダウン??)
でも!ベイスターズファンにとっては『10.19』『10.8』と同等、いやそれ以上に、今からドキドキ感とワクワク感が抑えきれない、世紀の一戦です。
しかも、お得(??)なのは…
それだけの感動と興奮と熱狂が味わえるにも関わらず、もし負けても、直ぐにリベンンジする機会があるということです。(負けても3位なのでCSには出られます)
そんな、ぬくぬく、あまあま、ゆとり??感の中での、世紀の一戦ではありますが…(笑)
最高に楽しみです!
こんな、シーズン最後の最後まで、ファンを楽しませてくれるベイスターズに大大感謝です。
みなさん~!『10.4』ですよ!!
お問い合わせはこちら
お問い合わせ