「どうして自分だけ?」
生きていると…
「どうして自分だけ?」と思うことも、あると思います。
とはいえ、そのニュアンスは、大抵の場合「どうして自分だけ、こんなに幸せなんだろう!」ではなく“その逆”のことが多いのではないかと。
実際には、誰も正確な統計を取っていないでしょうから、それが本当かどうかは分かりませんが、
「人生には良いこともあればそうでないこともある」と言われます。
なので、もし、その説が正しいのであれば、「どうして自分だけ?」は、良いことと、そうでないことが半々でやってくることになります。
でもそれは、回数ではなく、もしかしたら “量的なもの” なのかもしれません。
「大きな良いこと1回、小さなそうでないこと数回」、といった組み合わせでやってくるのかもしれません。
と、ああだこうだ、色々言いましたが…
私は、そういった方面の専門家でなないので、よく分かりません。
(分からないのに偉そうに言うな!笑)
ですが、一つだけ、絶対的に正しい“説”を、自信を持って言います。
婚活は、良いこともあれば、そうでないこともあります。
お見合いが成立することもあれば、そうでないこともある。
交際していて楽しいこともあれば、そうでないこともある。
プロポーズまで順調に進むこともあれば、そうでないこともある。
「それって、“そうでないこと”のほうが多くありませんか?」と、疑いの目を向けられる皆さん、
「安心してください」
婚活中に、“そうでもないこと”が、どれだけ沢山あったとしても、成婚したら、そんなものは全て吹っ飛びます。
そういう意味で言うと婚活は…
良いことと、そうでないことが、半々でやってくる「回数」のほうではなく、どこかで纏まって良いことがやってくる「量」のほうであることは、たぶん間違いないのかと。

お問い合わせはこちら
お問い合わせ