<ちょっと辛口>高学歴女性の婚活への提言 Vol.2
2021年07月01日
東大卒、京大卒、一橋大卒、早稲田卒、慶應卒等々…
「高学歴の女性って、婚活では不利かも…」と思っているなら、それは大間違いです。
それが“過去の経験”からくるものであったとしたら、単に、たいした男性に出会ってなかったというだけのことです。
かつて、あるタレントさんが「学歴は努力の証明書」と発言され、ネットがざわついた…ということがありましたが、その発言は、決しては間違ってはいません。
間違いなく、努力した証=「自分自身」であるはずです。
なのに…
なぜ、その“高学歴”を、アピールすることに躊躇するのですか?
なぜ“料理上手”なら、積極的にアピールできるのですか?
学歴には、何らかの“序列”のようなものを感じている自分がいるからじゃないですか?
もちろん、それでも、高学歴に引け目を感じる男性の方が悪いです。
前回も言いましたが、そんな男性は、はなから相手にする必要はありません。
高学歴なんて気にしない、“大きい男性”を探せばいいだけです。
実は想像している以上に、そういった男性は沢山います。
自信を持って、胸を張って、無駄なことを考えず、「高学歴」をアピールしてください。

イー・マリッジは「高学歴女性の婚活」を全力でサポートさせていただきます
高学歴女性の方へお問い合わせはこちら
お問い合わせ