今、真剣に婚活をしたいあなたへ
以前、このブログで、「遠距離婚活術」と題して、海外駐在員の方と、日本にお住いの方の婚活について書いたことがあります。
https://e-marriage.jp/overseas5.html
そこには、「会えない時間が愛育てるのさ~」と郷ひろみの“よろしく哀愁”の歌詞を引用させてもらっているのですが…笑
その海外と、日本の婚活のケースが、まさに、今、日本にお住いの方同士の婚活にも、当てはまるな~と、感じることがあって…。
このコロナ禍で、婚活業界も、かなりの打撃を受けました。
具体的には、ホテルのラウンジや喫茶室等が営業していなかったので、”実際に会うお見合い”が出来なくなってしまったということがあります。
(その分、“オンラインお見合い”というものが、かなりメジャーになりましたが…)
緊急事態宣言解除後の5月末ごろからは、実際に会うお見合いも徐々に復活し、むしろ、最近では、その数カ月間のうっぷんを晴らすよう?に、お見合い自体の件数は多くなってきました。
とはいえ、現実には、3密を避けなければ…、なるべく外出を控えて…、夜の街は…といった状況ですので
堂々と、大手を振ってデートすることは、なんだか、はばかれるというか、
もっと言うと、次にデートできるのがいつになるのか?定かでない…というか、
そういった、“通常”ではない状態で、皆さん婚活をされていて…
それでも、そんな状況にも関わらず、真剣交際に進まれる方、成婚退会をされる方は、決して、少なくなっていないというのが、実際のところです。
少なくとも、私が会員様から受ける「真剣な交際に関する相談」は多くなっています。
いつでも、どこでも、好きな時に会って、デート出来るという状況の方が、間違いなく、良いに決まっています。一刻も早く、そういった状況に戻れることを祈っています。
ですが、今の状況は、海外駐在員の方と、日本にお住いの方との婚活の状況に、ちょっと似ているというか…
簡単に会えないからこそ、その会えない時間が大切にできて、貴重に思えて、そして思いを募らせられることができるのではないかと…
そう考えると、今は、本当に結婚したい人、結婚に真剣に向き合いたい人にとっては、決して悪い時期ではないのかもしれません。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ