42歳・女性会員様~海外駐在員の婚活はスピーディ~
42歳の女性会員様から「プロポーズをお受けしました!」と嬉しい報告がありました。
今年の6月に入会され3ヵ月での成婚になります。
お相手は、50歳のシンガポール駐在男性。
穏やかな笑顔がとても魅力的な方です。
そして、実は、お見合いをしたのは9月1日。
それから3週間後というスピードでのプロポーズです!
「そんなに早く決められるものなの!?」と驚かれる方もいらっしゃると思いますが…。
実際にそういうことがあるのが「お見合い結婚」です。
そして、このスピーディーさが、海外駐在員の方の婚活の特徴であるとも言えます。
なぜ、海外駐在員の方の婚活は、早く進むのか?
その最も大きな理由の一つは、「婚活の環境」です。
海外在住員の方は、日本にお住いの方のように「また来週か再来週のどこかで」と、次のデートを1週間、2週間先に設定するということができません。
もし、お見合いで、ビビっ!とくるお相手に巡り合えたら、明日、遅くとも明後日には、「もう一度会いましょう!」となります。
これは、決して焦っている訳ではなく、短い一時帰国の中で、できるだけお互いを知るために、致し方のない、物理的な事情の為、そうせざるをえないのです。
ですが、ある意味、この致し方ない状況は、海外駐在員の方にとっても、お相手の方にとっても「アドバンテージ」になります。
日本にお住いの方同士であれば、明日、明後日となると、ちょっと拙速な感じがして、言い出すほうも、受けるほうも、何だか躊躇してしまいます。
ですが、海外駐在の方であれば、なんの臆面もなく言えますし、受けるほうも、抵抗感がありません。
恋愛でも婚活でも、イケイケどんどん(ちょっと古い言い回しですが…)ということが、必要な時があります。
実は、海外駐在の方の婚活は、それが自然と、できてしまうのです。
そういったことも理由の一つにあって、海外駐在の方の婚活は「スピーディー」に進むことがとても多いのだと思います。
(成婚報告は、ご本人のご了解をいただけた場合のみ掲載させて頂いております。)

そのほかの皆さまの成婚報告もご覧いただけます
成婚報告 一覧へお問い合わせはこちら
お問い合わせ