「想像していた感じ」と違った時に
お見合い相手のプロフィール検索をしていたら、
「見た目がドストライク!」「学歴、職業、収入も申し分ない!」「趣味も合う!」「そしてなんと言っても性格も人柄もホントいい感じ!」という人を見つけてしまって…、
「ダメかな~」「無理かな~」「難しいかな~」と、期待と不安とダメ元感を抱きながら「えいや!」と、お見合いを申し込んだ結果、
見事、お見合いが成立して、(やったぁ~!)
「もしかしたらこの人が運命の人かも…」と、いつもより3倍気合いを入れてメイクして、いつもより3倍目を見開いて、いつもより3倍胸の高鳴りを感じて、待ち合わせ場所で、お相手を待っていたら、
会った瞬間に、
「違った」
となったとしても…
あまり気を落とさないで下さい。
婚活をしていると、そういうことも、ままあることです(笑)
もちろんプロフィールに偽りがあるとかではなくて、(写真はちょっと微妙な時もありますが…笑)、“感覚”的に「想像していた人と違う」ということは、お見合いでは、少なからずあることです。
特に会う前から「思い入れ」が強ければ強いほど、そういう齟齬は起こり易いかと。
ですが、もし、そうなったら、その時はその時で開き直りましょう!
不機嫌になったり、投げやりになったり、粗野になってはいけません。
決して、お相手が悪いわけではありません。
どちらかと言えば、そう思い込んでいた自分が悪かったと思って…
なので、そういった時は気持ちを切り替えて、「自分がどこまでそのお見合いを楽しめるか?」、そして、お相手を勘違いさせない程度に「どこまで楽しめさせられるか?」に、むしろチャレンジしてみて下さい。
そんなあなたを、婚活の神様は見てくれていますから!(笑)
お問い合わせはこちら
お問い合わせ