「なんで? あなたは、わかってくれないの!?」と憤る前に
2024年06月19日
「好き!」「大好き!」「もう あなた無しでは 生きていけない」等々、
そんな愛の言葉を口に出して伝えなければ…
自分の気持ちが、相手に伝わることはありません。
「なんで? あなたは、わかってくれないの!?」と憤る前に、
そもそも自分の気持ちを、しっかり、「口に出して伝えているかどうか?」を先に確認してみることをお勧めします。
もし、しっかり伝えていることが“間違いなく確認された”のなら、その時は、その人のことは、さっさと諦めて、次を探して下さい。
でも、「“しっかり”には、まだ足りていないかも…」と“確認に至るには不十分”ということであれば、もう一度、伝えて下さい。
「ここまで伝えれば、お釣りがくるわ!」ぐらいまで、伝えて下さい。
それをやってみてから「どうするか?」を、決めればいいと思います。
ただ、それは、愛の言葉に限ったことではありません。
「こうして欲しい!」という“愛を乞う言葉”
「これが食べたい!」という“食の言葉”(?)
「これが欲しい!」という“欲の言葉”(??)
等々も、すべて同じです。口に出さなければ相手には伝わりません。
「口に出さなくても分かり合える間柄」というのは、もう少し先の楽しみとして、今は未だ、取って置いて下さい。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ