「自由を失いたくない…」と思っている内は、結婚しないほうがいいのかもしれません。
2023年06月25日
結婚生活は、バラ色ではありません。
ひとりで暮らしていた時のような自由はありません。
何かと、色々な制約がついて回ります。
テレビ一つ見るのも、相手の同意が必要です。
ご飯を食べるのもそうです。どこかに出かける時も同じです。
全て、何もかもが、相手の同意が必要です。
家族が増えれば、その「同意取り付けは」は、更に煩雑になっていきます。
2人だけなら、yesかnoかで意志決定は諮れますが、3人、4人と、ボードメンバーが増えていくと、その同意取り付けは容易ではありません。
最後には、「どうせ通らないだろう…」と、自分の意思や主張を取締会に諮る気力すらなくなるかもしれません。
結婚とはそういうものです。
「だったら結婚なんてしちゃダメだろ!?」と思われるかもしれません。
その通りだと思います。
自由を失いたくないのなら、結婚はしてはいけません。
でも、極論を言えば…
結婚は「相手の為に尽くしたい」という思いに至るから、するのです。
(もちろん男女関係なく)
ですので、
「自由を失いたくない…」と思っている内は、まだそのお相手とは、結婚しないほうがいいのかもしれません。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ