結婚は“良くないこと”もある
2023年06月10日
結婚は“良くないこと”もあります。
時々は…
「なんで、そこにいるの?!」と意味もなく腹がたちますし
「どうして、この人と結婚しちゃったんだろう?」と後悔しますし
「なんだか、むかつく!」と思って喧嘩もします
でも、そういうことがあったとしても、それは“時々”のことです。
毎日毎日、四六時中、そういうことがあるわけではありません。
(そうであれば即離婚です。笑)
せいぜい1年に数回。1カ月にしたら数分程度といったところです。
要は、一緒に暮らしている中の、ほんの僅かな時間だということです。
それ以外の99%の時間は、
「一緒にいてくれるだけで安心」と喜びを感じますし
「この人と結婚できて良かった」と安堵しますし
「幸せだな…私」と、なぜだか?しみじみした気持ちになります
だから、世の中の大多数の人が結婚するのです。
どれだけ未婚化が進んでいるといっても、それでも女性の8割以上、男性の7割以上が結婚しているのです。
結婚だけでなく、どんなことでも“良いこと”だけではありません。
“良いこと”だけが100%の世界を目指すのも大事なことかもしれませんが、少しぐらい“良くないこと”が混じっていても、本当は、それで十分なんだと思います。
“良くないこと”の、その何倍、何十倍も“良いこと”があることがあるから、結婚するのです。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ