自分で、自分の可能性を狭くしない
2025年03月20日
「お見合いの申し込みをしても、なかなか成立しなくて…。落ち込んでしまいます。」と言われることがあります。
申し込みが通らないと、誰でもがっかりしてしまうと思いますし、その気持ちはとても良くわかります。
でも、傷つくのが怖いから、申し込みすること自体が怖い…と思ってしまってはいけません。
結婚相談所のお見合いの成立率は、約20人の方へ申し込みをして、1人か2人、お見合いOKのお返事が届く…というのが、一般的な確率です。
その確率は年齢に関わらず、20代の方でも、30代の方でも、40代の方でも、男女問わずほぼ同じです。
(超高収入・超高学歴なイケメン会員様となると少し違うかもしれませんが、そういう希少な方は除外します)
「私だけうまくいかない」ではなく、ほとんどの会員様がそうなんです。
変に自分を卑下したり、自信を失う必要はないんです。
「でも、じゃあ、どうすればお見合いが決まるの~!?」というと…。
まず第一にすべきことは、地道で愚直な方法です。
『申し込みを続けること』です。
「20人に申し込みをして1人か2人」なのですから、今月20人の方へ申し込みすれば1人か2人と、40人に申し込みをすれば3人か4人とお見合いができる可能性が広がります。
至極当たり前のように聞こえるかもしれませんが、お見合いの機会を増やしていくのに、まず必要なことは「申し込みをすること」、そして「申し込みの絶対数を増やすこと」です。
「断られてしまうのが怖い」と、自分で自分の可能性を狭くしてしまわないでください。
地道に愚直に申し込みを続けていった先に、きっと光が見えてきます。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ