自分にとって「良いかどうか?」
2025年01月09日
美人、カワイイ、条件が良い。イケメン、渋い、条件が良い。
そういった“分かり易い人”は人気があります。
お見合い申込みが殺到します。
そうなると、その人とお見合いが成立する確率は下がります。
それでも、なんとかお見合いが成立して、「やった~!」「楽しみ~!」とウキウキしながら、お見合いに行ってみたら、
美人だけど、カワイイけど、条件は良いけど…
イケメンだけど、渋いけど、条件は良いけど…
「でも、なんだか違う」ということが、お見合いでは往々にして起こります。
プロフィールに書いてあったことと違ったとか、写真が盛り過ぎていた(??)とかではなかったとしても、実際に会ってみると“違和感”を抱くことがあります。
とは言っても…
その違和感を事前に回避する有効な手段はありません。
お見合いは、会ってみるまで分かりません。
自分にとって「良いかどうか?」は、会ってみて、初めて分かるものです。
それがお見合いというものです。
ただ、だからこそ…
美人、カワイイ、条件が良い。イケメン、渋い、条件が良い。“だけ”が、自分にとって「良いかどうか?」は分からないということです。
そこまで分かり易い人じゃなくても、わざわざ、そこまでの高倍率の人ではなくても、
逆に、
自分にとって良い人は “いる” ということなんだと思います。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ