謙虚は美徳、でも謙遜は…??
2024年06月15日
好きな人から「良く思われたい!」と思うのは、万人共通の人情です。
でも…
嘘はいけません。
事実ではないこと・正しくないこと・適切でないこと(=嘘)は、結婚相談所の婚活では絶対にダメです。
ですので、入会の際には、①本人確認ができるもの(運転免許証等)、②独身証明書、③住民票、④卒業証明書、⑤収入証明書、⑥写真、⑦資格証明書(医師、弁護士、その他士業の方等)の提出が必須となっています。
なので、出会った後で「こんなはずじゃなかった!」ということは、結婚相談所の婚活においてはありません。
ですが…
嘘ではなければ「自分を最大限アピールする」のは大事なことです。
婚活において、謙虚は美徳ですが、謙遜は美徳ではありません。
もちろん、驕り、自慢、自惚れはいけませんが、でも、それと同じぐらい、自虐、卑屈、自嘲もいけません。
何の脈絡もなく、「私って、イマイチなんですよ」「私って、つまらないんですよ」「私って、モテないんですよ」「私って、イケてないんですよ」的なことは、婚活では口が裂けても言ってはいけません。
仮に、それが事実だとしても、それを敢えて言う必要はありません。
そんなことを言っても共感は得られませんし、お相手を困惑させるだけですし、気まずい感じにさせてしまうだけです。
「謙遜してしまう人」は、ある意味、正直な人、素直な人、良い人なのだとは思いますが、それでも婚活では…
自分の“陰の部分”を、わざわざアピールするのに労力を注ぐのではなく、自分の“陽の部分”をアピールすることに全力を注ぐ。
あたりまえのことですが、とても大切なことです。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ