“残された時間が少なくなる”ということを、敢えて”意図的に”捉えてみる
2023年12月28日
今年もあと4日です。
今日あたりから「年末年始休暇に突入!」という方たちも多いかと。
そこで、この4日間でできる、婚活マインドを向上させる、一つの方法を、お話ししたいと思います。
年が明けると1歳、年を取ります。(数え年的な考え方ではありますが…)
ということは“残された時間”も、少なくなっていくということです。
“残された時間”なんて言うと、なんだか悲しい話のように感じられるかもしれませんが、そうではなくて…
本当の誕生日もそうですが、新しい年を間近に控えるこの時期は、良い意味で“残された時間を実感できる貴重なタイミング”だということです。
例えて、説明しますと…
仕事をしていて、納期が迫ってきたら、良くも悪くも、自分に火が付きます。
少々面倒でも、頭と手と足?をフル回転させて、その納期に間に合わせようと必死に努力します。
結果として「疲れた~」「もうこんなの嫌!」と疲労困憊に陥るかもしれませんが、それでも、何かしらの“自分にとってのプラス”が得られるはずです。
婚活は、時間との闘いではありません。
いつからでも何歳からでも、結婚したいと思えば、いつでもできるものです。
でも…
今、婚活をしていて、マンネリ感、停滞感、足踏み感を抱いているのなら、
「残された時間」ということを、決して悲観的にではなく“自分を奮い立たせせるためのテコにできるもの”と、敢えて意図的に捉えて、考えてみたらどうでしょうか?
今年も残りあと4日で、新たな年に変わります。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ