「お相手の希望年収」=「あなたの幸せ」
結婚するために必要なことの一つに「想像力」があります。
例えば、
「年収1千万円以上の男性が希望です」という女性の方がいるとします。
その希望について、どうこう言うつもりはありません。
年収がいくらの男性を希望しようが、それはその人の自由です。
ただ、
「本当に、1千万円あれば、幸せになれますか?」ということだけは、事前に確認しておいて欲しいと思います。
結婚する理由は「幸せになること」です。最低限、今より幸せになることです。
今より幸せになれないのであれば結婚する意味はありません。
そして、幸せになることに「金銭的な幸せ」が含まれるのも当然のことです。
ですので、お相手の年収というのも、結婚する条件(=幸せになるための条件)であることは間違いないことです。
ですが、その上で大事なことは、
「1千万円というのは、自分の幸せが、しっかりと想像され、それらが、きちんと積み上げられた上での数字なのか?」ということです。
もし、自分の幸せが、港区のタワーマンションに住んで、子供を小学校から私立に通わせて、年に何回かは海外旅行に出かけて、それなりにゆとりある生活をして…というものであれば、1千万円では足りないかもしれません。(たぶん足りないです)
でも、東京でも、もう少し郊外、もしくは東京寄りの千葉、埼玉に住んで、子供は、小学校から私立ではなくて中学か高校から。旅行は海外ではなく、国内がメインで、たまに海外。とんでもなくゆとりあるとまではいかないにしても、お金に困る生活でなければ、それで「幸せ」と思えるのであれば、今の日本なら1千万円で十分可能だと思います。
ホントに、希望するお相手の年収はいくらでも構いません。
結婚相談所には、いわゆる高年収と言われる方も沢山いらっしゃいます。
でも、大事なことは、
自分の幸せが、しっかり想像できていて、それらをきちんと積み上げた上で、出来上がった、「お相手の希望年収なのか?」を、よくよく考えてみることです。
もし、その想像力が足りていなかったら…
たとえ年収1億円の人と結婚したとしても、「幸せ」を感じることは無いと思います。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ