最初のお見合いで会った人のこと
2022年12月28日
「初めての人のことが忘れられない」
ちょっと意味深?な感じですが…、それは“お見合いの話”です(笑)
初めてのお見合いは、もちろん初めてのことなので“経験”がありません。
ですから、他の人と“比較”することができません。
「もしかして、この人が運命の…」と感じたとしても、比較検証が出来ないわけですから、定量的な判断どころか、定性的な判断すらできません。
「この人でいいのだろうか?」「もっと良い人がいるかもしれない…」といった、確証が得られないことによる“疑念”に支配されることがあります。
結婚相談所の良いところは、そんな時に、その人をキープしつつも、他の人ともお見合い、交際ができるということがあります。
初めて、お見合いをして「良い人だけど、でも…決めきれない」というのなら、他の人と比較して確かめてみればいいのです。
そして、自分の中で「この人!」と納得できた人を選べばいいのです。
ですが、“結婚相談所あるある”を一つ言わせていただくと…
経験が無くても、比較してなくても、最初のお見合いで会った人のことを「この人!」と思ったのなら、結構な確率で、それは正しいです。
他と比較して“正しいものを見極める”のも一つの方法ではあるのですが、婚活に関して言えば、比較してもいないのに「この人!」と“思えた”ということに大きな意味があるとも言えます。
「初めての人のことが忘れられない」と、後悔のシチュエーションではなく、喜びのシチュエーションで、そう思えるような婚活をして下さい。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ