自分にとっての「その時」が来るのを信じる
2024年05月10日
「結婚したい」と思ったから婚活を始めたわけですから…
「できれば、なるべく早く!」と思う気持ちは、よく分かります。
ましてや、毎月費用が掛かる結婚相談所で婚活するなら尚更です。
ですが…
早ければ、いいってもんでも、ありません。
なにせ、結婚は人生の一大事です。
急いては事を仕損じるではないですが、それこそ結婚で仕損じたら、お金どうこうの問題では済みませんから。
とはいえ、遅ければいいってもんでも、もちろんありません。
早すぎず、遅すぎず、自分の頭の中で、婚活の起承転結が描けて、PDCAが2回ぐらい廻って、霞掛かったものが、すべて晴れた時。
それぐらいの時間が丁度いいです。
一般的には、その丁度いい感じは、半年から1年ぐらいかと思いますが、
でも、それも、人それぞれです。
2~3ケ月でそうなる人もいれば、2年ぐらいでそうなる人もいる。
それは、その人が「その時が来た」と思えれば、それでいいことです。
ただ、ひとつ大事なことは、
その時が来ることを信じ続けることです。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ