イー・マリッジ主義
2021年06月01日
「成婚主義」「成婚第一主義」「成婚にこだわった」等々…
結婚相談所探しをしていると、そんなフレーズを見かけることがしばしば。
「成婚」というのは、結婚相談所が存在する最大にして唯一の「理由」ですから、そう高らかに宣言するのは正しいことではあるのですが…
ただ、利用する側からすると…
それがあまりにも“正し過ぎて”、なんだか引いてしまうことも…
もちろん迎え入れてくれる側の結婚相談所が、そう自信を持って言ってくれるのはWelcomeではあるのですが…、でも本当にそれでいいのか…?といった、自分自身へのSuspicionも芽生えてくる“矛盾”。
イー・マリッジとして思うことは…
「成婚主義」「成婚第一主義」「成婚にこだわった」といったフレーズは、あくまでも結婚相談所側の“責務”を言っているものであって、利用する側の“心の深淵”を120%汲み取ったものとまでは言えないのではないかと…
どれだけ「結婚したい!」と、恋焦がれ、それを考えただけ胸が詰まり、涙か溢れそうになってしまうという人であっても、「結婚(成婚)さえできればそれでいい」と思っている人は、誰一人いないのでは?という気がします。
もちろん、イー・マリッジも、結婚相談所の最大の責務は、「会員様に成婚してもらうこと」だと考えています。
ですが、「成婚より大事なこともある」ということも、忘れてはいけないとも思っています。
それがあってこそ「本当に幸せな結婚へ」導けるのではないかと。
そう思っています。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ