婚活ノート。イー・マリッジ代表 山領有紀子のブログ

基本項目はコンプリートしておく

 

結婚相談所のプロフィールには、基本項目として、年齢、身長、体重、最終学歴、職業、お住まい(都道府県)、年収等々があります。

 

その中で、最終学歴の学校名と、女性の年収以外は記載が必須です。

 

とはいえ、

 

イー・マリッジの考え方としては、男女とも、できるだけ公開したほうがいい、と思っています。

 

といいますのは、

 

そのほうが、そのプロフィールを読んだ人にとって、その人の具体的なイメージが掴みやすいからです。

 

結婚相談所には何万人という会員様が登録されていらっしゃいます。

 

そんな大勢の中から、「この人!」と思って貰うためには、プロフィールから、その人の「具体的なイメージ」が、読みとれるかどうかがカギになってきます。

 

もちろん皆さん「自己PR欄」には、自分の性格や趣味や考え方等々を、できるだけ個性豊かに、自分のプロフィールを読んでくれた人に、“自分”が印象に残るように、色々と工夫されて書かれています。

 

ですが、精魂込めたその自己PRの前に、前段部分の「基本項目」が歯抜けになっていたら、ちょっと、興味を失ってしまう、ということもあると思います。

 

ですので、

 

なるべく、基本項目の部分はコンプリートしておくというのが結婚相談所のプロフィールの基本です。

 

どうせ結婚したなら、隠しておくわけにはいきませんから。

 

 

お問い合わせはこちら

お問い合わせ