考えて、考えて、考え抜く
2024年07月02日
結婚相談所の個々のプロフィールの中には“タバコ”という欄があり、そこには「吸う」「吸わない」「あまり吸わない」が明記されていますので、もし「煙草を吸わない人」を希望されているのであれば、その自分の希望が叶うかどうかは一目瞭然で分かります。
ですが、「共働きを希望」といった場合は、そういった欄はプロフィールにはありませんので、実際にお相手と会って、話してみるまでは、その希望が叶うかどうかは分かりません。
もしかしたら、お見合いをして、交際に進んで、何回かデートを繰り返して、真剣交際に入って、プロポーズを受けた(した)としても、それでも、それが“確定”かどうかは分からないかもしれません。(??)
下手したら、結婚して、何年か経っても“絶対的な確定”には至らないかもしれません。(???)
お相手に求める条件には、結婚前に、その希望が叶うことが“明確に確定する”場合と、そうでない場合があります。
「そんなのおかしい!」「だったら結婚なんてできない!」と思うかもしれませんが…
でも、残念ながら、結婚とは、そもそも不明確なものです。
長い歳月の中で、変っていくことも、変らざるを得ないことも起こります。
もちろん、そうなった時には、自分の希望が持続できるように、ありとあらゆる努力をすると思いますが、それでも、どうしようもできないこともあるかもしれません。
もし、そうなった時に「自分はどうするのだろうか?」
それを、考えて、考えて、考え抜くのも、婚活です
お問い合わせはこちら
お問い合わせ