“区切り”があることの良さ
2021年08月16日
プロ野球後半戦がスタートしましたし(喜)、今日から夏休み明けの仕事もスタート(悲?)という方も多いのではないでしょうか。
色々なことが起こって、逆に起こりすぎてしまって、なんだか“区切り”がよくわからないような麻痺した感覚にもなる、この1年半のような気もしますが…
だから無理くりにでも、なるべく、自分なりの“区切り”を作っていこうと意識しています。
「区切りがあればなんでもできる!」と。(“元気”?笑)
結婚相談所の良いところの一つは“区切り”があるところです。
普通の恋愛だと…
なんとなく始まって、少しずつ好きになって、突如として燃え上がって、ちょっと冷めて、お互いにタイミングがドンピシャに合えばゴールまでいって、そうでなければ、なんだか宙ぶらりんということも…
そういのが「恋愛」と言うのであれば、そうではあるのですが…
ただ「結婚」を恋愛のゴールという意識で多少でも捉えているのなら、そのプロセスの中に“区切り”があったほうが、もっと楽に、優しくそのゴールまで辿り着けるような気がします。
結婚するなら「普通の“恋愛”よりも、結婚相談所の“婚活”だ!」と言うつもりはありませんが…
幸せになるための方法は、いくつもあるということです。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ