「モテる」ってどういうこと?
2023年08月22日
「モテるでしょう?」
「そんなことないですよ~」
「ウソ!絶対モテるよ!だってカッコいい(カワイイ)もん」
「ふふふ・・・」
と、世間では、そんな会話がなされることもあるかと思います。
もしかしたら、「ふふふ…(の人)」のことを、「いいな~」と、羨ましく感じることもあるかもしれません。
でも…
そもそも『モテる』ってどういうことなのでしょうか?
たとえば…
・毎朝、学校の下駄箱にラブレターが入っている。
・頻繁に異性からデートの誘いがある。
・「今、彼氏(彼女)っていますか?」と真顔で聞かれることが多い。
・会社の同期の半分から告白される。
・結婚相談所に登録したら毎日100人以上の人からお見合いを申し込まれる。
そういう感じでしょうか…?
でも、インドネシアとかの一夫多妻がOKのイスラム教徒とかでないかぎり、最終的に結婚できる相手は一人だけです。
「俺は結婚までは沢山の人と付き合ってきた!」と豪語する人がいたとしても、実際に複数人と同時並行して付き合うのは恋愛モラル的にNGですし、もし仮に「二股、三股…」していた時期があったとしても、それはそれで、相当、しんどかったと思います。
なので…
「モテる」という、その甘美な言葉の響きほどには、当の本人は「そんなに楽しいわけではない」というのが現実のところなのかと…。
結局のところ、ひとりの人としか、結婚はできないわけですから。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ