自分の心と向き合って
2020年10月21日
イー・マリッジがある、東京、九段下界隈には、結構見どころが多くあって…
北の丸公園、日本武道館、千鳥ヶ淵緑道、等々
ですが、同じ縁結び業界??として外せないのは「東京大神宮」です(笑)
イー・マリッジから飯田橋方面へ、10分ちょっと歩いたところにあります。
土日はもちろん、平日でも、いつ行っても、沢山の人(特にうら若き乙女たち…)で賑わっています。
(初めて行った時は、噂には聞いていたものの「こんなに多くの人が、本当に来ているんだ~」と、驚いたものでした)
それだけ「結婚したい!」と思っている人が多いということなのかと…。
(本気度、真剣度、切実度は、それぞれだとは思いますが…)
たとえ、そんなに信心深くなくても、神社とお寺の違いが分からなくても(そんな人はあまりいないとは思いますが…笑)、自分の“思い”を、何かしらの方法で表現してみる、その一つとして、縁結びで有名な神社で「願ってみる」といったことは、悪いことではないのだと思います。
信仰心とか、精神修養とか、そんな堅苦しいレベルのものではなく、ちょっとだけ、“自分の心と向き合ってみる”
そういった時間を持つことが大事なんだと思います。
ぜひ、九段下にいらっしゃったら、東京大神宮、寄ってみてください。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ