そこは「ご縁」です。
2024年12月04日
「ご縁」とは、人の力ではどうしようもできないものであって、論理や、理屈や、セオリーとは対極にあるものである、と言えなくもないのです。
ですが「婚活」はそうではありません。
その不確実な「ご縁」を獲得する目的で行うのが婚活ですが、そこには、結構ちゃんとした論理や、理屈や、セオリーが存在します。
ですので、私たちのようなプロの結婚相談所があります。
なので、その論理、理屈、セオリーを総動員して婚活に取り組めば、ある程度の線まではいけるはずです。
「ある程度の線(???)」という言葉に、もしかしたら、強く反応されるかたもいらっしゃるかもしれませんが…
ですが残念ながら、「ある程度の線」としか言いようはないんです。
というのは、
たとえば、お見合いが成立する確率は、論理、理屈、セオリーでかなりの確率で上げることができます。交際を上手く進めることも、同様です
ですが、
最後の最後に、プロポーズされる(する)かどうか?
そこは「ご縁」です。
どれだけ、論理構築して、理屈立てて、セオリーを愚直に守ったとしても、それらはほぼ意味を成しません。
そこまできたら、後は俎板の鯉の心境で。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ