愛の言葉を発しなさい
「愛の言葉を発する」というのは大切なことです。
もちろん、初めて会ったお見合いで「あなたのことが好きです!」というのは、時期尚早、早とちり、勘違い野郎??ですが…(笑)
交際が進んで、関係性が深まっていく中で、少なくとも、真剣交際に移る前ぐらい迄には、お相手に対して「愛の言葉を発する」ことが必要です。
とはいえ「愛の言葉」って、具体的に「どんな感じ?」という話ですが…
例えば、「あなたといる時が最高に幸せ」「心から愛しているよ」「言葉に出来ないくらい好きだよ」「そのままのあなたが好きよ」「あなたに夢中なの」「きみが思うより、僕はきみの事が好きだよ」「きみは僕にとって一番大切な人だよ」「きみにゾッコンだよ!」等々、色々あります。
かなり情熱的な言葉もありますが…(笑)
ですが、真剣交際に進む前ぐらいの段階なら、そこまで情熱的な愛の言葉は、必ずしも必要ではありません。
「あなたと真剣にお付き合いしたいと思っています」とシンプルな言葉で伝えれば十分です。
もちろん既に二人とも“機は熟している”のなら全然構いません。
いくらでも情熱的な愛の言葉を発して下さい。
結婚相談所の婚活というのは、至極、精錬潔白で、厳格なルールの中で行われています。
ですが…
あくまでも、結婚相談所は“結婚相手を探すところ”です。
【結婚相手】=【愛する人】=【一生一緒にいたい!と思える人】と出会うための場所です。
趣味のサークルでも、習い事の教室でも、町内会の寄り合いでもありません。
で、あるなら…
「あなたのことが好きだ!」という意図が相手に伝わる何かしらの、愛の言葉を発しなければ「婚活」は何も始まりません。何も起こりません。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ