勧誘しない結婚相談所
一般の人が思う、ちょっと良くない結婚相談所のイメージとして…、
一度問い合わせをしたら「しつこく勧誘してきそう…」というのがあると思います。
かつて、社会問題にもなった、エステや英会話学校等の強引なセールスを規制するため、2000年に特定商取引法が施行されました。結婚相談所もその法律が適用されています。
ですので、今の結婚相談所は、勧誘に対する規制、クーリングオフの規定等が厳格化され「強引な勧誘」が一切認められていません。
とはいえ、それでも、お客様が問い合わせをされた後、入会説明を聞かれた後に、結婚相談所に拠ってはメールや電話での「勧誘」をするところがあり、お客様にとしては「しつこい」と感じることがあるのかと思います。
ですが、イー・マリッジは、そういった「勧誘」は一切していません。
なぜなら、結婚相談所というのは、お客様自身が「本当に納得して」「本気でやろう」という思いにならなければ、両者にとって何のメリットも無いところだからです。
ご本人が「納得していない」「本気でない」といった、中途半端な状態で、結婚相談所に入会されても、間違いなく幸せにはなれません。
そして、そういったお客様が入会して活動されることが、結婚相談所にとって「デメリット」になることも経験上分かっています。(お見合い相手からのクレーム、交際中のトラブル等々)
もし「強引な勧誘」をするような結婚相談所があるのなら、その結婚相談所は、お客様の幸せなんかそもそも考えていないところですし、結婚相談所としての「本当の経験」がないところだと思います。
結婚相談所というところは、ある意味「人の人生を左右する場所」です。
そういった期待を担って、それだけの責任を果たし、そして信頼されて、初めて、ビジネスとして成り立っているところです。
イー・マリッジは、入会に際し一切の「勧誘」はしません。
お客様が自発的に、本気で「やりたい」と思うまで、ただお待ちしています。
結婚相談所イー・マリッジ – 東京千代田区・九段下 –
お問い合わせはこちら⇒
お問い合わせはこちら
お問い合わせ