「ごはん、行きませんか?」
2023年09月26日
「ごはん、行きませんか?」が、言えるかどうかで、その婚活の運命が変わってくることがあります。
元来、『ひかえめ、つつましやか、でしゃばらない』といったことが“美徳”とされる日本人カルチャーですが、婚活では“悪徳”となることもあります。
結婚相談所で交際に入ってから、「あまり自分から積極的にいったら、引かれちゃうかも…、嫌われちゃうかも…」と思う時もあると思います。
ですが、そこで、「今回はちょっとやめておくか…」としてしまうのは、かなりの確率で、その婚活をネガティブな方向にさせてしまう危険性があります。
もちろん、昨日も、一昨日も会っていて、「今は、少し時間を置くタイミング」というのであれば、それでも構いません。
ですが、「なんだか、最近、ちょっと、ご無沙汰な感じが…」と思うのであれば、そしてその状況を自分自身は「打破したい!」と思っているのであれば、迷うことなく「ごはん、行きませんか?」と言わなければいけません。
結婚相談所の婚活は普通の恋愛とは違って短いです。
交際に進んでから3ケ月、長くても半年で成婚です。
ですので、迷った時は、『ひかえめ、つつましやか、でしゃばらない』を選択するよりも、『ずうずうしく、あつかましく、積極的に』を選択したほうが“道が開ける”可能性は圧倒的に高くなります。
断言します。
勇気を出して言ってみましょう!
「ごはん、行きませんか?」
お問い合わせはこちら
お問い合わせ