二股することのメリット
2023年05月22日
普通の恋愛だと、二股をかけるなんてことは、ほぼほぼ、ありません。
普通に出会って、普通に好きになって、普通に恋人同士になれば、道義的にも気持ちの問題でも、その相手以外の人と付き合うことに、メリットを感じないのだと思います。
でも、“時と場合”によっては、二股をかける(複数の人と付き合う)ことは、多大なメリットがあります。
それは“婚活の時”です。
ただ単に、好きな人と“今”一緒にいたい。未来のことなんて“今”は特に考えていないといった普通の恋愛とは違い、婚活は“今”ではなく“未来”のことの方が重要です。
もちろん“今”があっての“未来”ですが、“今”だけでは結婚はできません。
その“未来”を予測するために有効な方法の一つが、複数の人と付き合ってみて「比較すること」です。
「比較する」というと、随分、上からで目線で、尊大な感じがしなくもありませんが…
でも、何かと何かを同じ角度から、同じ土俵の上で比べてみることで、「どっちがBetterなのか?」が、より鮮明に分かるというのも本当のところです。
ですので、結婚相談所の「複数人と交際可」というルールは(真剣交際に進む時には一人に絞ります)、本当に自分に合ったお相手を見つけていく方法として、とても理に叶っていると思いますし、今まで、最後の最後で、なかなか決断ができなかった人、恋愛経験があまり多くなかった人等にとっては、最適な婚活方法だと思います。
「どっちが良いんだろう?」と比較して、選択するということも、
“結婚”という、人生の一大事においては、あってもいいことなんだと思います。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ