自分自身をもっと高めよう
2021年08月17日
誰もが「自分の理想の人と結婚したい!」と思うものです。
特に「容姿が」「学歴が」「収入が」「諸々の条件が」といった具体的なイメージが無い時は、それは大いに結構なことです。
ですが、実際の婚活を始めてみて、そういった「具体的なイメージ」を持つようになってきたら、「もう一つ先」に自分の思考を進めていかなければいけません。
結婚というものは、言うまでもなく「平等」なものです。
どちらかが上位で、どちらかが下位でなんてことは全くあってはいけないものです。常にどちらともリーダーであり、常にどちらも必要な時にどちらかが手を差し伸べられる関係でなければいけません。
そんな超平等な「相互互換関係」が結婚というものです。
それは、美人の女性のお相手はイケメンでなければいけない、高収入の男性のお相手はそれなりのキャリアウーマンでなければいけない、といったことではありませんが、少なくともいわゆる「人間力」は同等で、相互補完できるものである…ということです。
そう言ってしまうと、「私なんか高望みしてはいけないのね…」と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが…
そこは、そういうことではなくて、今、まさに婚活をしているときに、それを自覚して、自分自身をもっと高めようとすればいいだけのことです。
むしろ婚活中は、実はたいしたことはないほうかもしれません…。
その先の長い長い結婚生活で、もっと「自分を高めていこう!」という、そういった意識がお互いに大切になってきますから。