祭りの後に…
2021年08月09日
あれやこれやと毎日忙しいし、公衆衛生上の不安は終わらないし、経済的に苦しいというほどではないけれど未来への心配がないわけではない。
常に、そんな“ざわざわの心”が続いていると“孤独”すら感じなくなる。
むしろ“孤独”といったものがどんな事だったかすら思い出せなくなる。
でも、自分の中で…
なんだか自分のことが、よく分からなくなるときがあったら
今どこに立っていているのか、分からなくなるときがあったら
これから、どこへ、歩いていけばいいのか、分からなくなるときがあったら
誰かに“それ”を教えてもらうしかありません。
それが“孤独”というものなのかと。
“孤独”を“孤独”と感じる前に、その“誰か”を見つけることができれば、もっと、楽に、自然に、生きていけるはずです。