【婚活ノート。番外編】ベストゲーム&ベストゲーム
2020年10月19日
先週末は、久々に興奮した2日間でした。
今年の、モヤモヤ、鬱々、紋々とした、気分を一気に晴らすものでした。
やっと、なんだか、「これだよ、これっ!」というものを思い出させてくれました。
なんのことかと言いますと…
我が横浜DeNAベイスターズが巨人に連勝しました!
(スミマセン!野球の話です…笑)
それも、どちらも逆転、大逆転の、ラミレス監督曰く「今季ベストゲーム」
「優勝候補」と言われながらも、勝率5割を行ったり来たり…
あれよ、あれよと言う間に、巨人のマジックナンバーも減ってきて…
今シーズンは、セリーグはCSも無いので…
あとは、ファン感謝デー(今年はあるのか?)と、ドラフトぐらいしか楽しみは無く…
そんな、未来志向?でいたところ…
「佐野キャプテンの同点ホームラン、凄い!」
「新守護神三嶋くんの三者三振、痺れた!」
「意外性の男?梶谷の逆転満塁ホームラン、ビックリした!」
といった、狂喜乱舞?で…
「あ~、野球って素晴らしい!」と、あらためて感動させられたというか、久々に、心をトリートしてもらったというか、そんな感覚を味合わせていただきました!
で、もう一つ個人的な意見として、今年は平田真吾投手が素晴らしい!
昨日も、逆転した直後の1点差の登板で、見事なピッチングでセットアッパーとしての役割をきっちり果たし、勝利に貢献!
先日は、プロ7年目で初勝利を挙げ、「頼りない31歳ですが、まだまだ頑張りたいと思うので…」という、ヒーローインタビューも泣けました。
意外と、今年はベイスターズにとって、とっても、意味のある年なのかもしれません。
(そう信じたい!)