【婚活ノート。番外編】THE・プロ野球ニュース
昨晩、ふと、CSのフジテレビONE(マニアック!笑)をつけてみると、「あ~やってたんだ!」と思わず…
開幕が延期になったので、なんだかすっかり忘れていましたが…
今年もやっていました!「プロ野球ニュースシーズン大展望SP」
毎年、開幕前に、プロ野球ニュースの全解説者が集まって、ペナントレースの順位予想をおこない、ああだこうだ言い合う(?)プロ野球ファンにとっては、1年に1度の「神番組」。
ただ、途中から見たので、なぜだかよくわからなかったのですが…
例年より出演している開設者の人数が少ない…1人、2人、3人、ん?僅か9人…だけ?
「あれ?」と思いながら見ていたのですが…、パリーグの予想からセリーグの予想に変わると9人の解説者もガラッとチェンジ。
「あ~そうか~、今年は、セリーグとパリーグのコーナーで解説者を分けるんだ~」と納得。
期待していた、我が横浜DeNAベイスターズの順位を「優勝」と予想していた解説者は意外?にも、そんなに多くはありませんでしたが、(まあ、数年前のほぼ全員が最下位予想していた時に比べれば、夢のようではあるのですが…)、それとは別に「これ、これ、この感じ!」と、“プロ野球ニュース”を通して野球に触れている感じが、ついつい、嬉しく…
そんなこんなで、セリーグ予想のコーナーが終了して、番組も終わりかな~と思っていたら、最後にプロ野球ニュースのレジェンド解説者、御年72歳の同級生、江本孟紀、平松政次、谷沢健一、大矢明彦の4人が登場!(おっ~!)
「やっぱり、このレジェンドが出て来ると、THEプロ野球ニュースという感じ!」と、自分的には、更に盛り上がるものがあり…
平松さんは言わずと知れた、ベイスターズの前身、大洋ホエールズの“大エース。大矢さんは元ベイスターズの監督。谷沢さんは柏市出身ということでなんだか勝手に?親近感。
最後に、4人がそれぞれ、プロ野球に対しての提言を語るのですが、そこで大矢さんが「こんな時だからこそ、プロ野球が夢を与えられるように」と、おっしっていました。
いつ開幕できるかすら、まだ分かりませんが…
でも本当に、プロ野球が希望になってくれればと、一野球ファンとして、心からそう思っています。