春を待つ
2020年03月10日
今年は暖冬のせい(おかげ)で、例年より桜の開花日が1週間ぐらい早いそうです。
(東京は3月14日予想)
そんな、春がすぐそこまで、という時に、昨日プロ野球の開幕延期が発表されました。
大相撲も無観客で開催されているので、プロ野球も無観客で開幕するのかなと、思っていたのですが…、でも、この決定は、ファンにとっても、たぶん選手にとっても良かったのではないかと思います。
(やっぱり球場には、お客さんが入っているほうが、見ているファンも、プレーする選手も、嬉しいですよね…)
ただ、開幕が遅れると、スケジュールがタイトになるため(オリンピックもありますし…)、CS(クライマックスシリーズ)やオールスターの中止を検討しているとのことです…
まあ、それは、それで仕方無いか~とも思いながら、もしベイスターズが2位か3位で終わったら…、
CSがあったらな~と、残念な気持ちになるだろうと、今から想像してしまったり…笑。
また、10数年前のCSが無かった頃のように、リーグ優勝したチームがそのまま日本シリーズに行くという、ある意味原点回帰という流れに、賛否両論が起こるのだろうな~と。
(たぶん自分も、ベイスターズが優勝したら“賛”だろうし、そうでなかったら“否”と、そんな自分本位な(笑)、気持ちになるんだろうな~と。)
でも、日本のプロ野球の開幕が遅くなる分、今年は、筒香選手、秋山選手、そして二刀流復活の大谷くんのMLBを、まずは集中して応援しようと思います!
球場に満員のファンが入って、思いっきり応援することができる「本当の春」を、楽しみに待ちたいと思います。