結婚をすることの意味がわからないというあなたへ
【結婚をすることの意味がわからないというあなたへ】
自分が、20歳ぐらいの時に、プラス5歳ぐらいまでで、周りで結婚している男性は、ほとんどいなかったのに…
自分が25歳を過ぎたころから、はっと気づくと、そんな男性たちが「みんな結婚している」と 感じたことがある女性は多いかと思います。
(実際、25歳までに結婚する男性は14%ですが、30歳までには急に上がり、43%になります)
イー・マリッジに来られる方の中にも「結婚することの意味が分からない」とおっしゃられる方は、実は多くいらっしゃいます。
でも考えてみると「結婚する意味」が明確に頭の中で理解できている人、結婚の意味とは…云々と、きちんと言葉で説明できる人は、ほとんどいないような気がします。
たぶん…すでに結婚している人たちですら、難しいような気がします。
今から約25年ぐらい前、いわゆる「バブル」の頃までは、 男女とも「20代半ばぐらいまでには結婚したいな」と、それが当たり前のように考えていた時代がありました。
それから四半世紀が経ち、世の中の価値観も変わり「結婚」が人生にとって最も大事なことの一つではなくなってきたような気がします。
もう、単純に「好き」=「結婚」ということではないのかもしれません。
でも、結婚相談所のカウンセラーとして一つだけ言えることは
「好き」という思いを超えて「与えてあげたい」という 『感情』が芽生えたなら、
きっと「結婚することの意味」を知ることができるのではと信じています。
大金持ちであるとか、何でも手に入るとか、そんなことで人は「心の中まで」幸せになれるわけではありません。
人が本当に、幸せを感じられるのは「この人のために、何かをしてあげたい」と思えたとき、そんな人の存在を得たときだと思います。
結婚相談所イー・マリッジ – 東京・九段下、千葉・柏 –
お問い合わせは下記へ。
各種SNSも覗いてみてくださいね。
※2017年4月に御茶ノ水から九段下へ移転しています。